- 職種名
- 【未経験・第二新卒OK】社会福祉に貢献している企業の総合職 育成枠採用
- 職種カテゴリ
- 管理・事務
- 雇用形態
- 契約社員
- 勤務地
-
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-8 日石横浜ビル10階
アクセス: ■JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄
「桜木町」駅から徒歩4分
■みなとみらい線
「みなとみらい」駅から徒歩6分
- 給与・報酬
-
月給 269,000円~400,000円
前払い退職金:毎月1万円支給(月給に含まれております)
※固定残業手当31000(15時間分)
※超過分は全額支給します
※ただし残業非推奨です
※経験や能力を考慮の上、給与額を決定します。
※交通費支給(上限あり)
※試用期間:30日
※有期契約:3か月
※試用期間中・有期契約期間中の給与などの違いはございません。
フミダスの担当者から
募集要項
- 職種カテゴリ
- 管理・事務
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
-
今回は育成を前提として、この仕事(会社)を通じて長く社会頁献したい
<「福祉」の総合職(総務、法務、制度管理、労務管理、人事、広報、事務)>
今回、さらなる成長が見込まれる当社事業部門において、今後のチームの「核」となる、バックオフィス職を募集致します!
適性を考慮し、福祉事業部の業務をご担当いただきます。
◎習得できるスキル
・将来の幹部候補としての募集であるため、幅広い業務を経験でき高いリテラシーが身につきます。
◎主な業務内容(適性をみて次の業務をお願いします)
・行政に申請/届出する各書類の作成
・制度を活用した事業の新規関発、出店等対応
・給付費(助成金)請求に関する業務
-人員体制や加算状況等の確認
-請求情報の回収、とりまとめ
-マスタ入力
-実績入力
-報酬制度と実サービス提供状況との突合作業
-データ送信(伝送)
-利用者請求業務など
・運営に関するスーパーバイジング
-制度上の各種尊守事項等に係る確認や普及推進
・人材のマネージメント、相談対応
・人財採用教育に関する業務
-データ集計
-応募者対応
-転職エージェント様や派遣会社様との折衝等
-新入社員・アルバイト研修
-入退社対応
-労務管理、給与管理等
◎IT関連に関する業務(DX化を推進中)
-正しい情報を取得して知識をつけ、問題を解決する能力を発揮できる方
・ITをどう活用していくか、どう応用して次へ繋げていくか
・ITリテラシーの高い方も歓迎します
★未経験でも大丈夫
元飲食業やITエンジニア、保険会社など、全くの異業種から転職された方も多いです!
・Office系ソフト(Excel、Word、Powerpoint、等)を操作できる方歓迎
現在、当社では主にスプレッドシートを用いています。
・タイビング(入力作業)をスムーズに行える方歓迎
【こんな方におすすめ】
●未経験から人事職にチャレンジしたい方
今回は育成枠の採用を想定しており、人物重視の選考を行います。
人事職に興味がある方はぜひご応募ください。
●社会に貢献したい方
障がい者人口は約1160.2万人、全人口の9.2%に相当すると言われています。
こうした方々がどのように一生を暮らすのか、どこで、どのように暮らしていくのかは、大きな社会課題となっています。
加えて高齢化に伴い、障がいのある家族を介護できなくなるケースも増えており、ますます障がい者グループホームは重要な役割を果たすようになっています。
- 応募条件
-
【学歴】
大学、高専、短大、高校、大学院(博士)、海外の学校、専門学校、大学院(修士)
【必須スキル】
●社会人経験のある方(年数不問)
※育成枠での採用となるため、人物面重視の採用を行います。
- 給与種別
-
月給 269,000円~400,000円
前払い退職金:毎月1万円支給(月給に含まれております)
※固定残業手当31000(15時間分)
※超過分は全額支給します
※ただし残業非推奨です
※経験や能力を考慮の上、給与額を決定します。
※交通費支給(上限あり)
※試用期間:30日
※有期契約:3か月
※試用期間中・有期契約期間中の給与などの違いはございません。
- 勤務時間・シフト詳細
- 9:00〜18:00
- 休日・休暇
- 年間休日:120日(土日祝休み)
- 社会保険
-
社会保険完備
- 待遇・福利厚生
-
・食事補助あり(1食250円)
・資格取得支援制度
・交通費実費支給(上限15,000円・応相談)
- 受動喫煙対策
-
あり
館内禁煙
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 掲載開始日
- 2025/8/21